録画中継再生
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年第116回(2月)定例会 2月25日 本会議 一般質問
- 会派に属さない議員 髙橋 清男 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imtlc2VubnVtYS1jaXR5XzIwMjEwMjI1XzAwMTBfdGFrYWhhc2hpLXNlaW8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va2VzZW5udW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2tlc2VubnVtYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rZXNlbm51bWEtY2l0eV8yMDIxMDIyNV8wMDEwX3Rha2FoYXNoaS1zZWlvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjAuNzUiLCIxIiwiMS4yNSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6InRydWUiLCJpdGVtIjpbMTAsMzBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrZXNlbm51bWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJrZXNlbm51bWEtY2l0eV92b2RfMTE3MiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
◎一問一答
1 認知症を患う方にQRコードを
(1)高齢化社会の中、行政においても地域においても、高齢者が安全で安心して過ごせるように多くの支援策を考えている。高齢化に伴って認知症を患う方が多くなり、時として徘徊などにより行方不明になると、家族をはじめ警察関係者等、多くの方々に負担がかかる。秋田県大館市では、家族等の承諾を得て、衣服などにQRコードを貼り、発見者がQRコードを利用して連絡できるシステムを取り入れている。本市でも採用すべきと思うが、どのように考えるかお尋ねする
2 新型コロナウイルスのワクチン接種について
(1)市は2月1日より「新型コロナウイルスワクチン接種対策室」を設置し、国・県の指導のもとに実施体制と準備を整えている最中である。以下の点についてお尋ねする
①接種にあたる医療従事者の確保について
②接種に使用する会場数は十分なのか
③住民への個別通知等の準備について
1 認知症を患う方にQRコードを
(1)高齢化社会の中、行政においても地域においても、高齢者が安全で安心して過ごせるように多くの支援策を考えている。高齢化に伴って認知症を患う方が多くなり、時として徘徊などにより行方不明になると、家族をはじめ警察関係者等、多くの方々に負担がかかる。秋田県大館市では、家族等の承諾を得て、衣服などにQRコードを貼り、発見者がQRコードを利用して連絡できるシステムを取り入れている。本市でも採用すべきと思うが、どのように考えるかお尋ねする
2 新型コロナウイルスのワクチン接種について
(1)市は2月1日より「新型コロナウイルスワクチン接種対策室」を設置し、国・県の指導のもとに実施体制と準備を整えている最中である。以下の点についてお尋ねする
①接種にあたる医療従事者の確保について
②接種に使用する会場数は十分なのか
③住民への個別通知等の準備について