ナビゲーションを読み飛ばす

気仙沼市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

録画中継再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和3年第121回(12月)定例会  12月13日 本会議 一般質問
  • 未来  今川 悟 議員
◎一問一答
1 最近の地域課題について
(1)気仙沼市医師会附属高等看護学校が令和5年度末での閉校を決定したことに続き、准看護学生の募集停止も発表されました。さらに第2次救急医療を担う猪苗代病院が閉院し、地域医療の未来に不安が広がっています。その影響と市としての対応について伺います
(2)令和2年度の国勢調査結果から、男女とも市民の未婚率がさらに高くなっていることが分かりました。50代前半の男性は30.2%で、20年前の3倍でした。実際、出会いがなくて困っている人もいます。そこで、宮城県が開設した結婚支援センターの活用と連携、市の役割について伺います。また、施策について業界関係者などと意見交換する場の必要性について市の考えを伺います
(3)10月からの水道料金の値上げに伴って、市民から相談や苦情はありませんでしたか。現状を説明してください
2 深刻な人口減少に対応した予算編成と行財政改革について
  若者流出と少子高齢化の深刻化により、今後の予算編成には大胆な改革が求められます。これから令和4年度の予算編成が本格化するに当たり、財政改革アクションプランの取り組みと合わせて、次の7点について質問します
(1)行財政改革アクションプランに基づき、今年5月に「民間委託等推進ガイドライン」が策定されました。コスト削減のために民間委託をより進めていく方針ですが、新たな事業候補や検討状況を示してください。課題である「委託の受け皿づくり」についても市の考えを伺います。また、「推進」だけではなく「適正化」も必要であり、指定管理施設と同じように業務委託の実績報告書を公開することを求めますが、市の考えを示してください
(2)令和3年度に作成することにしている「補助金等の見直し基本方針」について、その検討状況と令和4年度予算編成への反映について説明を求めます
(3)令和4年度の組織体制と職員配置、事務・事業の見直しを総合的に検討するために実施した「政策討議」について、その内容と成果を説明してください
(4)令和4年度の予算編成方針では、「行財政改革アクションプランで令和4年度に実施するとした事業については、確実に予算に反映する」としました。それに該当する計画のうち、「公民館のまちづくりセンター化」「公共施設等の利用に関する基本方針の作成」の見通しを示してください
(5)予算要求要領においては、開始から5年を経過する事業の検証、補助金の終期設定を何度も求めていますが、その成果が見えません。平成30年9月の一般質問でも指摘しましたが、その後は改善されましたか。今後は予算編成のたびに5年が経過した事業の数と検証結果、終期を設定した事業の数を公開するようにしてください。また、今後さらに徹底するための取り組みを伺います
(6)令和4年度の予算要求要領で「市所有バスの運用は令和3年度で終了予定」と通知していますが、その経緯を説明してください
(7)予算編成の中で、見直した事業を一覧にしてまとめ、市民にも分かるように情報発信することをあらためて求めます。平成30年9月の一般質問で提案した後、平成31年度の予算案と合わせて一覧表が示されましたが、その後は示されていませんので、議会だけでなく市民への提供と合わせて今後の対応について説明を求めます
前のページに戻る