※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年第129回(12月)定例会 12月13日 本会議 一般質問
- 未来の風 千葉 慶人 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imtlc2VubnVtYS1jaXR5XzIwMjIxMjEzXzAwMzBfY2hpYmEteW9zaGl0byIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rZXNlbm51bWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rZXNlbm51bWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a2VzZW5udW1hLWNpdHlfMjAyMjEyMTNfMDAzMF9jaGliYS15b3NoaXRvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrZXNlbm51bWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJrZXNlbm51bWEtY2l0eV92b2RfMTA0OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
◎一問一答
1 本市の各種施策における、地域と地区の取り扱いについて
(1)本市においては、「気仙沼市行政区設置規則」により、「地域」と「地区」の区別、内訳が定められている。しかるに各種施策や事業において、この「地域」と「地区」が同列に扱われている事例が多々見受けられる。本来ならば規則に定められているとおりのラインで扱うべきと考えるが、これは何か意図があってのことなのか、それとも別な基準があってのことなのか、理由を伺う
2 気仙沼市立病院の今後について
(1)「経営強化プラン」策定に向け、現在審議会に諮問をしている状況は理解している。その一つとして「市立2病院のあり方」を先日審議会に提案をしている。答申がでた後、市としてのプランを策定することと思うが、議会に対しては、どのタイミングで協議をするのか、そのスケジュールを伺う
(2)経営強化プランを策定している中、気仙沼市立病院の接遇に対し、市民から不満の声が寄せられていることに非常に危機感を覚える。何度も議論されてきたことであるが、改めてその取り組み状況を伺う
3 消防屯所の整備について
(1)被災した消防屯所はほぼ復旧され、今は老朽化した屯所が順次整備されているところであるが、未だに専用の車庫すらない班もある。今後の整備方針を伺う
1 本市の各種施策における、地域と地区の取り扱いについて
(1)本市においては、「気仙沼市行政区設置規則」により、「地域」と「地区」の区別、内訳が定められている。しかるに各種施策や事業において、この「地域」と「地区」が同列に扱われている事例が多々見受けられる。本来ならば規則に定められているとおりのラインで扱うべきと考えるが、これは何か意図があってのことなのか、それとも別な基準があってのことなのか、理由を伺う
2 気仙沼市立病院の今後について
(1)「経営強化プラン」策定に向け、現在審議会に諮問をしている状況は理解している。その一つとして「市立2病院のあり方」を先日審議会に提案をしている。答申がでた後、市としてのプランを策定することと思うが、議会に対しては、どのタイミングで協議をするのか、そのスケジュールを伺う
(2)経営強化プランを策定している中、気仙沼市立病院の接遇に対し、市民から不満の声が寄せられていることに非常に危機感を覚える。何度も議論されてきたことであるが、改めてその取り組み状況を伺う
3 消防屯所の整備について
(1)被災した消防屯所はほぼ復旧され、今は老朽化した屯所が順次整備されているところであるが、未だに専用の車庫すらない班もある。今後の整備方針を伺う