ナビゲーションを読み飛ばす

気仙沼市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

録画中継再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和5年第132回(6月)定例会  6月19日 本会議 一般質問
  • 未来の風  村上 伸子 議員
◎一問一答
1 学童保育事業への市の関わりについて
 児童福祉法に定める「放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)」は、一般的に「学童クラブ」「学童保育所」「学童」などの通称で知られている事業です。放課後だけでなく、学校休業日や長期休暇の間、小学生を預かり、遊びや生活の場を提供する事業として広く知られ、利用されています。仕事等に従事し、日中子どもの世話をすることができない保護者支援の側面もありますが、学童保育事業の国の所管は厚生労働省であり、いわゆる保育事業の一つだとの概念に基づき質問します
(1)学童保育センターと学校との連携の必要性について
 本市の学童保育は、小泉学童保育センターを除き、「NPO気仙沼市学童保育運営委員会」が各センターを統括し、運営を行っています。学校の近くに位置し、放課後、直接児童を受け入れる学童保育センターと小学校の連携は大切だと考えますが、その現状を伺います
(2)学童保育施設の安全計画について
 ここ数年、国内の保育施設における児童の命に係わる事故、あるいは不適切保育の事例が全国的に報道されてきました。そんな中、令和4年に公布された「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令」において、令和5年4月1日から保育所等の安全に関する事項についての計画を各施設において策定することが義務付けられました。この計画の進捗について伺います
(3)学童施設の整備について
令和6年4月から、唐桑地域の2つの小学校が統合されます。唐桑学童保育センターの利便性の向上を目指し、唐桑小学校地内での施設整備を検討する可能性について伺います
2 本市と和歌山県新宮市との交流協定の活用について
 本市と和歌山県新宮市は、市の魚として知られているカツオの溜め釣り漁が紀州三輪崎(現在の新宮市)から旧唐桑町に伝えられたことをきっかけに、2018年に歴史・文化・産業協定を締結しました。「新宮市・気仙沼市交流推進実行委員会」を立ち上げるなど、両市の交流に対する組織づくりもできあがっています。今後の本市と新宮市の交流について見解を伺います
(1)歴史・文化・産業の面で多くを共有する両市の交流事業にどのようなメリットがあるか、また、解決すべき課題があるとすれば、それは何か伺います
(2)再来年の2025年は、カツオ溜め釣り漁が旧唐桑町に伝わった1675年から350年目となります。漁業のまちを標榜する本市は、この節目を記念する事業を行うべきだと考えますが、見解を伺います
前のページに戻る