ナビゲーションを読み飛ばす

気仙沼市議会映像配信

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

録画中継再生

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和6年第141回(9月)定例会  9月20日 本会議 一般質問
  • 会派に属さない議員  白川 雄二 議員
◎一問一答
1 災害ケースマネジメントとデジタル防災マップについて
(1)近年頻発する豪雨災害、また地震・津波による被害を最小限にとどめるため、防災・減災の継続的な取組が重要であります。災害はいつ起こるか予測は困難であり、万が一に備えた様々な準備が必要であります。その一つとして災害ケースマネジメントが挙げられます。災害ケースマネジメントとは、被災者一人ひとりの被災状況や生活状況の課題等を個別の相談等により把握したうえで、必要に応じ専門的な能力を持つ関係者と連携しながら、当該課題等の解消に向けて継続的に支援することにより、被災者の自立・生活再建がすすむようにマネジメントする取組であります。そこで以下について伺います
  ①本市における災害ケースマネジメントの考え方と研修の実施について伺います
  ②大規模災害時における連携する団体との関係性の強化をどのように考えているか伺います
(2)スマートフォンで現在地が確認でき、多言語対応の防災デジタルマップは有効だと考えるが市の考えを伺います
2 情報発信について
本市において移住・定住促進事業や子育て支援、また、結婚支援事業など様々な支援メニューがあります。しかしその情報が必要としている方々に届いていなく、その恩恵を受けられなかった人達が少なからずいらっしゃいます。ホームページに記載されているとは思いますが、必ずしも見ているとは限りません。そこで以下について伺います
(1)支援事業などの情報発信についての考え、また今後どのように展開をしていくのか伺います
(2)現行の施策を整理し、市民に分かりやすく提示していくことが求められていると思うが市の考えを伺います
3 有償ボランティア制度導入について
毎年、各地区における大きな課題になっている事の一つに草刈りがあります。年々高齢化が進むにつれて体への負担は大きくなり、作業自体が困難になってきています。この課題解決に向けた仕組みを構築していくことが重要だと考えます。有償ボランティアを活用しての草刈りなどの課題解決に向けた取組について市の考えを伺います
前のページに戻る